- HOME
- お子様連れの方の治療について
オレンジ歯科はお子様と一緒に通える歯医者です
お子様の健康を守るのは、お母様、お父様の役目です。とくにお母様は、実は赤ちゃんがお腹の中にいるときから歯の土台づくりに関わっています。
浦添の歯医者「サンエー経塚シティオレンジ歯科」では、お子様自身はもちろんお子様連れのお母様、お父様にも通いやすい医院づくりに努めています。妊娠前から出産後まで、永くおつき合いさせていただければ幸いです。
家族の歯の健康はお母様が守っています
お子様の歯は、お母様のお腹の中にいるころからつくられ始め、生後、体が大きく成長しやがて老衰していくように、お口の環境も、乳歯が生え、永久歯に生え替わり…やがて老化して弱くなり、と生涯を通じて大きく変わっていきます。そして、体をケアの仕方と同じように、お口周りも、成長に合わせたケアや治療が求められます。
まだ幼いお子様の歯を守ってあげられるのはお母さんの役割です。以下の、成長段階ごとのポイントを参考に歯をケアしてあげてみてください。また、お母様ご自身もここにご紹介するご自身のために定期検診や予防治療を受け続けましょう。当院も、家族の歯の健康を守るお母様を一生懸命サポートいたします。
胎児期(お母様のお腹の中にいるころ)
お母様のお腹の中にいるころに、お子様の歯の芽がつくられはじめています。妊娠中には、いつも以上にバランスのとれた食事をすることが大切です。
また妊娠中の歯周病「妊娠性歯周炎」にかかると、早産・低体重児出産の確率を高めることがわかっています。つわりなどによってお口の環境が悪化しがちなため、安定期に入ったら一度歯科検診を受けるようにしましょう。
新生児期(0~1歳ころ)
生後半年後くらいに、初めての乳歯が生えてきます。と同時に、むし歯になるリスクも生じるため、初めは濡れたガーゼでふくなどしてケアを心がけてあげてください。
また生まれたばかりの赤ちゃんのお口にはむし歯菌はいませんが、スキンシップなどによって身近なお大人からうつってしまいます。赤ちゃんが生まれる前に、きちんと歯科治療を受けておくことをおすすめします。
乳幼児期(1~3歳ころ)
永久歯よりやわらかい乳歯は、むし歯になりやすく、また進行も早いのが特徴です。だらだら食べる習慣があるとむし歯のリスクが高まるため、食事やおやつの時間はきちんと決めるようにしましょう。
また食後の歯みがきや、定期検診の受診も習慣づけましょう。
幼少期(3~6歳ころ)
このころになれば、お子様は自分で歯ブラシを持ち、歯みがきをできるようになります。毎日きちんと行う習慣をつくるとともに、最後にはご家族の方が必ずしあげみがきをしてあげてください。
またこのころに、指しゃぶりや頬杖、唇を噛むなどのクセがあると、歯並びや噛み合わせを乱す可能性があります。思い当たるものがあれば、早めに直してあげてください。
少年期(6~15歳ころ)
思春期(15~20歳ころ)
すべての歯が永久歯になり、親知らずが生えてくる子どももいます。勉強や部活、塾などで忙しく、お口のケアが後回しになってしまいがちな時期ですので、意識して時間をつくり、定期検診を受けることをおすすめします。
成人期(20~40歳ころ)
成人になると徐々に免疫力が落ち、歯周病のリスクが高まっていきます。歯を守るために、毎日の正しいブラッシングと定期検診を欠かさないようにしましょう。
また女性は、妊娠中に歯周病にかかると、お腹の中の赤ちゃんに悪影響を与えます。妊娠前に、きちんと治療を受けておきましょう。また親知らずがある場合も、妊娠前に抜いておくことをおすすめします。
壮年期(40~60歳ころ)
老年期(60歳以上)
このころになると、多くの方がむし歯や歯周病で歯を失います。年齢を重ねても自分の歯で食事が摂れることは全身の健康維持にもつながり、クオリティ・オブ・ライフ(生活の質)にも深く関わってきます。
80歳で20本の歯を残す「8020運動」を意識して、定期検診に通いましょう。
浦添のオレンジ歯科のお母様にやさしい3つの特徴
特徴1:お子様は楽しく、お母様は安心の環境づくり
当院では、お子様とお母様に安心して楽しく通院していただけるよう、キッズスペースを完備しています。診療室内にも設けていますので、お母様にはご自身の診療を受けながら、お子様の様子をご覧いただけます。
特徴2:夜間診療で急なトラブルにも対応
当院は平日19:30まで、土日にも診療を行っています。お子様が急に歯の痛みを訴えたときにも、当院なら対応が可能です。ご予約をとっていないときでも、まずは一度お電話にてご相談ください。
特徴3:どなたでもお越しいただきやすいバリアフリー設計
当院ではベビーカーや車イスの方にもお入りいただきやすいよう、バリアフリー設計となっています。また院内はアットホームな雰囲気づくりに努めていますので、どなたにも安心して通っていただけます。
マタニティ歯科
もともとお口にむし歯菌がいないお子様がむし歯になるのは、身近な大人のお口からむし歯菌がうつってしまうことが原因です。とくに一番一緒にいるお母様は、注意が必要だといえます。妊娠中には歯科検診を受け、お口の中からむし歯菌を減らす治療を受けておくことをおすすめします。
また妊娠中はお口の環境が悪化して、むし歯や歯周病になりやすい時期です。何も自覚がなくても、安定期に入ったら一度定期検診を受けるようにしましょう。